忍者ブログ

ピノコのロンドン散歩 つれづれ日記

ロンドンライフを地味におくるピノコが気が向いたときに独断と偏見で適当につづる読み物です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バターナッツ

CIMG4682.jpgかぼちゃの中間です。
イギリスではこのかぼちゃが一般的で日本の緑色のかぼちゃは一般的なスーパーで見るのは皆無。
アメリカだとハロウィンによく見るパンプキンが多いのかな。
イギリスでもそのオレンジ色のパンプキンはハロウィンの時は見かけますな。
調理法はかぼちゃと同じでいいんだけど、水分が多いのか煮物をするとちょっとビチャ気味。最後に炒ってもべチャです。
スープ・シチュー・お菓子作りには最適だとか。

しもぶくれな所が娘に似ていたのでちょっと顔書いてみました。

見せパン

CIMG4723.jpg先週ウェストフィールド・ショッピングセンターに行ったら、TEZENNIS?とか言う下着屋さんが1日だけの大安売りしてたんで買ってみましたヒラヒラぱんちー。
使用目的は殿方の誘惑ではなく保温とオシャレのため。
出産後大きかったお腹もだいたいへこんだから普通のボトムスが履けるようになったんでレギンズに挑戦いたしまして、それ以来履くのがラク~なレギンスにハマっております。でもお尻寒いんだよね。長めのトップス来てもスースーするし、で、この見せパンツをゲット。
お店には赤と白のもありました、私には絶対向かない色だ。

久しぶりにセントラルに&HP更新


CIMG4696.jpgCIMG4695.jpgCIMG4693.jpg









妊娠中フリーランスで働いていた時にお世話になった知人2人と久しぶりに会ってきました。
半年ぶりくらいだったけど、二人とも変わらず良い感じのレディとママでした。
イギリスのクリスマスも大詰め、街は平日でも人・人・人。
お店もこぞってディスプレイに力を入れる時期で、
灰色の季節を迎えたロンドンもクリスマスまではハッピームード。
ロンドンで一番ディスプレイに凝っているのは老舗百貨店のフォートナム&メイソン。
今年のテーマはマシュー・ボーンの男性が踊る白鳥の湖。
写真中央は吹き抜けから見下ろした地下階の野菜売り場。
写真右は同じ日にお昼を食べに入った王立芸術院のディスプレイ

HP更新しました
呼吸するカシミヤ

親子


順調に太っていっとります。
この時点で8.6kgあと半月で6カ月。
だいぶと自我も出てきたのかご機嫌の感じがよく表情にでとります。
さみしがり屋なのでとりあえずいつもママの見える範囲でないとご機嫌悪し。

テレビに反応するようになったんでちょっと写真撮ってみました。
産まれたときから似たもの親子なんだけど、後ろ姿まで似てるとは・・・

CIMG4612.jpg

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

HN:
Pinoco
性別:
非公開
自己紹介:
ピノコの独断と偏見でロンドンを中心に見つけたいいものを紹介。最近はパリ・日本も入っちゃってますが

バーコード

Copyright ©  -- ピノコのロンドン散歩 つれづれ日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ