ピノコのロンドン散歩 つれづれ日記
ロンドンライフを地味におくるピノコが気が向いたときに独断と偏見で適当につづる読み物です
抹茶天国
- 2012/05/20 (Sun)
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
娘の食デビュー
- 2012/05/17 (Thu)
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
もう、ほぼ3歳になり大体の食物が食べられるようになったので色々と娘にデビューさせてみました。
味覚を養うため、いや親に付き合わせるため、いろんなお店で色々と食べさせてみました。

天下一品でびゅー。
お子様ランチについているお菓子を食べとります。
半らーめん・チャーハン・お菓子・ジュースなどモリモリ満載の上に最後におもちゃも貰えます。
ラーメンのメンマとチャーシューはなぜか大人の並みと同じくらい入ってました。


今宮さんのあぶりもちでびゅー。
喉をつめるといけないので普段は食べさせてないけど、一口が小さいので食べさせました。
これまたヒット。おいしく食べてくれました。


乳児期にすでにでびゅーしてますが、再び。
大好物のイクラを堪能しております。
「おいしい」を連発。そうさな、ココは本物の寿司屋だもん。
なんでも美味しい旅でした。
味覚を養うため、いや親に付き合わせるため、いろんなお店で色々と食べさせてみました。
天下一品でびゅー。
お子様ランチについているお菓子を食べとります。
半らーめん・チャーハン・お菓子・ジュースなどモリモリ満載の上に最後におもちゃも貰えます。
ラーメンのメンマとチャーシューはなぜか大人の並みと同じくらい入ってました。
今宮さんのあぶりもちでびゅー。
喉をつめるといけないので普段は食べさせてないけど、一口が小さいので食べさせました。
これまたヒット。おいしく食べてくれました。
乳児期にすでにでびゅーしてますが、再び。
大好物のイクラを堪能しております。
「おいしい」を連発。そうさな、ココは本物の寿司屋だもん。
なんでも美味しい旅でした。
東洋亭
- 2012/05/16 (Wed)
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
京都で水族館
- 2012/05/15 (Tue)
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
日本帰国中のゴールデンウィークの中日に京都水族館に行ってきました。、
一応平日なのでちょっと空いていることを期待して。
到着は開園時間ちょうどくらいの朝8時半す。
チケットもローソンで前売り買っておいたし、気合い充分で行ったらスカスカでした。
やっぱりGWといえども平日は学校や会社があるのね。
3歳になる娘と主人、義母、義姉で入館したんですが「都会のど真ん中の水族館」にしては見ごたえありで満喫しました。特に子連れだとちょうどいいサイズ。でも、水槽はそれなりに演出が行き届いていて大人も楽しめる。
ね、きれいでしょ。
15分程度のイルカショーもあって娘は大興奮でした。
食べ物の売店・トイレ・お土産店も充実してるし、
水族館の前は広い公園でSL電車を屋外で展示している場所もあるのでピクニックにももってこいです。
あ、これ気になる人はHPを
http://www.kyoto-aquarium.com/
帰ってきました
- 2012/05/13 (Sun)
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
4月から1ヶ月以上の長期ホリデーで日本に帰国してました。
長い休暇も過ぎてみればあっというま。
お金さえあればずーっとホリデーでもいいなぁ、ってあたりまえか。
時差ボケと戦いながら今日からすこしずつHPも更新していきたいと思います。
長い休暇も過ぎてみればあっというま。
お金さえあればずーっとホリデーでもいいなぁ、ってあたりまえか。
時差ボケと戦いながら今日からすこしずつHPも更新していきたいと思います。
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(09/02)
(09/02)
(04/23)
(12/07)
(11/07)