ピノコのロンドン散歩 つれづれ日記
ロンドンライフを地味におくるピノコが気が向いたときに独断と偏見で適当につづる読み物です
不動産
- 2013/09/19 (Thu)
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
その後です。
フラットを売りに出して2週間程。
特に動きはないですね。
今のところ2,3日に2件ほどの割合で見学者は来ますが、まだ買い手はつかず。
まあ、売るのは辛抱の連続のようです。
初めは不動産屋に鍵を預けて見学日時だけを教えてもらい、留守中でも勝手に来てもらってたんですが、例の一件があってからは自分で鍵を保管してます。
働いてなくて専業主婦なんで家にいる時間は長い方だし。
鍵を預けていた当初は見学がキャンセルになっても不動産屋から連絡が無くて待ちぼうけをくらったこともあったんですが、コチラで鍵を保管するようになってからは不動産屋が家の前で見学者を待っているので来なければドアベル鳴らしてその旨知らせてくれます。
見学者の内3分の1はキャンセルかな。
渋滞に巻き込まれて送れるのであきらめる、不動産屋が確認の電話してもつながらない、など理由は色々です。 売る方も大変だけど不動産屋も大変そう。
そりゃ離職率高いはずだわ。
今日も夕方に1件予約あり。
売れるのはただ待つのみ。
あとは、ポンドが弱くなるのを今だけ願っている。
日本円で支払いをするかもしれないので今のままではチーンだ。
はぁー、家の売買って大変だなぁ。
フラットを売りに出して2週間程。
特に動きはないですね。
今のところ2,3日に2件ほどの割合で見学者は来ますが、まだ買い手はつかず。
まあ、売るのは辛抱の連続のようです。
初めは不動産屋に鍵を預けて見学日時だけを教えてもらい、留守中でも勝手に来てもらってたんですが、例の一件があってからは自分で鍵を保管してます。
働いてなくて専業主婦なんで家にいる時間は長い方だし。
鍵を預けていた当初は見学がキャンセルになっても不動産屋から連絡が無くて待ちぼうけをくらったこともあったんですが、コチラで鍵を保管するようになってからは不動産屋が家の前で見学者を待っているので来なければドアベル鳴らしてその旨知らせてくれます。
見学者の内3分の1はキャンセルかな。
渋滞に巻き込まれて送れるのであきらめる、不動産屋が確認の電話してもつながらない、など理由は色々です。 売る方も大変だけど不動産屋も大変そう。
そりゃ離職率高いはずだわ。
今日も夕方に1件予約あり。
売れるのはただ待つのみ。
あとは、ポンドが弱くなるのを今だけ願っている。
日本円で支払いをするかもしれないので今のままではチーンだ。
はぁー、家の売買って大変だなぁ。
あーきーすぅぅぅぅっ
- 2013/09/11 (Wed)
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
月曜日旦那が帰宅とともに「なんか手紙入ってんでー」と紙を持って来た。
警察からのお知らせのようで「日曜日にお向かいに空き巣がはいいったので何か知っている人は連絡下さい。あと、戸締り気をつけて下さい。」って内容。
おー、こわ。
そういえばお向かいさんは賃貸みたいで人が住んだり住まなかったり。
入口は建物の横から入るタイプ。
用心用心と思いながら今朝洗濯物を干しに裏庭に出たら旅行中の下のフラットのオバちゃんの裏の窓が空いてる。…。
でも、旅行中は友人、知人に頼んでゴミ出しや庭の手入れを頼んで行くので…、
洗濯物を取り込みに夕方裏庭にいくとまだ空いてる。うー。
あやしい。
警察に電話。
事情を話す。
1時間後くらいにきて、警官2人でチェック。
「空き巣やね」。
きゃーーーーー。
私が気づいた時間やらからしておおよそ夜中から明け方に侵入。
って、めちゃめちゃ家で寝てる時間やん。
多分玄関からカギをピッキングで侵入して、物色後裏庭に面した窓から出た模様。
これで犯行発覚が遅れる。
こうなるといつ自分の家も狙われるかわかんないので防犯グッズを買わねば。
先ずはドアアラームとセンサーライトや。
旅行からオバちゃんが帰ってきたら警察に電話するようにって指示されてるけど、
いややなぁ。それを聞いた時の相手の顔を見るのがヤダ。
でも、警察が全部ロックして自分のカギを使っても家に入れないように戸締まりしたらしいから、やっぱり私がいうしかないんだよね。
はぁー、用心も大事やけどうちは子供がいるから身の危険だけは避けなければ。
みんなも気を付けてね。
警察からのお知らせのようで「日曜日にお向かいに空き巣がはいいったので何か知っている人は連絡下さい。あと、戸締り気をつけて下さい。」って内容。
おー、こわ。
そういえばお向かいさんは賃貸みたいで人が住んだり住まなかったり。
入口は建物の横から入るタイプ。
用心用心と思いながら今朝洗濯物を干しに裏庭に出たら旅行中の下のフラットのオバちゃんの裏の窓が空いてる。…。
でも、旅行中は友人、知人に頼んでゴミ出しや庭の手入れを頼んで行くので…、
洗濯物を取り込みに夕方裏庭にいくとまだ空いてる。うー。
あやしい。
警察に電話。
事情を話す。
1時間後くらいにきて、警官2人でチェック。
「空き巣やね」。
きゃーーーーー。
私が気づいた時間やらからしておおよそ夜中から明け方に侵入。
って、めちゃめちゃ家で寝てる時間やん。
多分玄関からカギをピッキングで侵入して、物色後裏庭に面した窓から出た模様。
これで犯行発覚が遅れる。
こうなるといつ自分の家も狙われるかわかんないので防犯グッズを買わねば。
先ずはドアアラームとセンサーライトや。
旅行からオバちゃんが帰ってきたら警察に電話するようにって指示されてるけど、
いややなぁ。それを聞いた時の相手の顔を見るのがヤダ。
でも、警察が全部ロックして自分のカギを使っても家に入れないように戸締まりしたらしいから、やっぱり私がいうしかないんだよね。
はぁー、用心も大事やけどうちは子供がいるから身の危険だけは避けなければ。
みんなも気を付けてね。
不動産
- 2013/09/09 (Mon)
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
家を売りに出してのその後です。
市場に出て1週間、その間に5件の見学予約、内2件キャンセル。
なので3件の見学あり。
今のところオファーを貰っていないのでまだ売れてましぇーん。
イギリスでは買いたい物件が見つかったら不動産屋を通して「オファー出したいです」と言います。その時に自分が買いたい値段も告げます。たとえば25万ポンドで売りに出てても修理が必要な物件だったり、23万ポンドなら自分は出せるけどなぁ、という場合売値より安い値段で買いたい意思(offer)を出しても良いし、人気の物件だったり他にオファーを出している人がいれば売値より高い値段で出す場合もあります。なので広告に載ってる売値は基本的に参考価格。
オファーが受け入れられたら一般的には売主はその後の見学をキャンセルします。
なのでオファーは法的には『やっぱやーめた』ってしてもお互いに罰則はないけど買い手も売り手も『真剣に売買成立の方向で考えましょう』ってことなのでオファー出しまくってキャンセルしまくってたら自分の信用が落ちる。
誰か言い値で買ってくれないかなー。
同時進行で次に買う家を見に行ったりもして先週はバタバタしてたせいか週末から頭痛が。
まだ痛いのでGPに予約しようとしても月曜日なんで電話が混み合っててずーっと話し中。
あーいたい。
今飲んでる頭痛薬が切れたらまたズキズキするんだろうなぁ。
でも、GP行ってもきっと「市販の痛み止め買っといて」で終わるんだろうなぁ。
この国のGPに病気の「早期発見」の観念はない。
じゃ、お茶でも飲も
市場に出て1週間、その間に5件の見学予約、内2件キャンセル。
なので3件の見学あり。
今のところオファーを貰っていないのでまだ売れてましぇーん。
イギリスでは買いたい物件が見つかったら不動産屋を通して「オファー出したいです」と言います。その時に自分が買いたい値段も告げます。たとえば25万ポンドで売りに出てても修理が必要な物件だったり、23万ポンドなら自分は出せるけどなぁ、という場合売値より安い値段で買いたい意思(offer)を出しても良いし、人気の物件だったり他にオファーを出している人がいれば売値より高い値段で出す場合もあります。なので広告に載ってる売値は基本的に参考価格。
オファーが受け入れられたら一般的には売主はその後の見学をキャンセルします。
なのでオファーは法的には『やっぱやーめた』ってしてもお互いに罰則はないけど買い手も売り手も『真剣に売買成立の方向で考えましょう』ってことなのでオファー出しまくってキャンセルしまくってたら自分の信用が落ちる。
誰か言い値で買ってくれないかなー。
同時進行で次に買う家を見に行ったりもして先週はバタバタしてたせいか週末から頭痛が。
まだ痛いのでGPに予約しようとしても月曜日なんで電話が混み合っててずーっと話し中。
あーいたい。
今飲んでる頭痛薬が切れたらまたズキズキするんだろうなぁ。
でも、GP行ってもきっと「市販の痛み止め買っといて」で終わるんだろうなぁ。
この国のGPに病気の「早期発見」の観念はない。
じゃ、お茶でも飲も
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(09/02)
(09/02)
(04/23)
(12/07)
(11/07)