忍者ブログ

ピノコのロンドン散歩 つれづれ日記

ロンドンライフを地味におくるピノコが気が向いたときに独断と偏見で適当につづる読み物です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

箱の中身

さて、新居に引越してなんとか落ち着いたけど、そうなると今度は改装です。

箱(建物)事態はよさそうな状態なんだけどなにせ30年頑張った中身たちなので全て変えないと。

壁紙など表面上の改装をしたいところを我慢して何よりも大事な配線関係のチェックからです。
先ずはボイラー。
ボイラーの寿命は15年ほどらしい。
我が家のコンビボイラー25年物なので絶対変えないといけない。
日本で言う瞬間湯沸かし器(給湯器)。
前の家はボイラー&タンク式でお湯を事前に沸かしてタンクに溜めておくタイプだったので為忘れると暫くお湯が無い状態だったのでその点は便利なんだけどやはり25年とかなり古いので燃費がすごい悪いらしい。
出来れば屋根裏に移動させたいけど移動となると配管も新しく取り付けるのでたぶんすごくお金がかかるはず。でも一応ボイラー屋さんに見積もりは取ってもらうけどね。
場所はそのままで新しいのに付け替えるだけだと一般的に2000ポンド前後だそう。

それが終わればキッチンとお風呂場の改装。
出来ればその時に同時に水とガスの配管と電気の配線のチェックと修理もしてもらいたい。

電気回線は総入れ替えしないといけないと調査書に出ていたのでこれもやはり必須。

先ずはこんな感じで始めてます。


























PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
Pinoco
性別:
非公開
自己紹介:
ピノコの独断と偏見でロンドンを中心に見つけたいいものを紹介。最近はパリ・日本も入っちゃってますが

バーコード

Copyright ©  -- ピノコのロンドン散歩 つれづれ日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ