ピノコのロンドン散歩 つれづれ日記
ロンドンライフを地味におくるピノコが気が向いたときに独断と偏見で適当につづる読み物です
For Sale
- 2013/09/03 (Tue)
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
イギリスに住んで10余年。
新しい住みかを探して子供が産まれる前に購入した2bedフラットをついに売りに出しました。
まさか外国に住んで住居を構えて住み替えまでするとは思いませんでした。
引っ越しの理由?
子供が2人に増えてさらにガールとボーイだから一緒の部屋にできないから。
不動産売買は日本ほどシリアスじゃない、いやみんな真剣だけど日本みたいに「一生に一度の買い物」ではないので日常茶飯事に取り扱っている不動産屋にいたってはノリが軽い軽い。
電話で、
『あ、あの、家を売りに出したいんで査定を...』(ドキドキ)
『あ、そう、OKじゃあ来週行くよー』、チン。
えー、そんな感じィ?!住所以外何にも聞かねー。
査定当日、お掃除してドラえもんの四次元ポケット宜しくの如く押入れやらベッドの下に物を詰め込んで取りあえずスッキリさせて、家の登録書とか用意して待ってたら不動産屋到着。
ピンポーン、『どうもー、ダニーでーす、元気?さぁ、見せてもらおうかな』
ものの5分で家見て、登録書見ずに私の言う事そのままメモしておわり。
うそーん、私がウソついてたらどうすんのぉ?
結局、売りの契約書のサインの時にも何にも確認されず。
しかも、売り始めの価格が査定の時と違っているので契約書にサインした後だけど電話したら、『OK。いいよ、その値段にしよう』。
うーん、ザ・外国。
で、後日、家の写真やサイズを測りに来て、いつウェブサイトに載るのかなぁと思ってたら知らん間にもう掲載されてて、今日電話で近々見たいって人がいるよー、だって。
おお、期待してないけど、オファー出してくれるといいなぁ。
でも、きっと超値切られるに違いない。
これからが長い道のりです。
最悪、結局買えませんでしたー。なんてのもコチラではままある話し。
はぁ、がんばろー
新しい住みかを探して子供が産まれる前に購入した2bedフラットをついに売りに出しました。
まさか外国に住んで住居を構えて住み替えまでするとは思いませんでした。
引っ越しの理由?
子供が2人に増えてさらにガールとボーイだから一緒の部屋にできないから。
不動産売買は日本ほどシリアスじゃない、いやみんな真剣だけど日本みたいに「一生に一度の買い物」ではないので日常茶飯事に取り扱っている不動産屋にいたってはノリが軽い軽い。
電話で、
『あ、あの、家を売りに出したいんで査定を...』(ドキドキ)
『あ、そう、OKじゃあ来週行くよー』、チン。
えー、そんな感じィ?!住所以外何にも聞かねー。
査定当日、お掃除してドラえもんの四次元ポケット宜しくの如く押入れやらベッドの下に物を詰め込んで取りあえずスッキリさせて、家の登録書とか用意して待ってたら不動産屋到着。
ピンポーン、『どうもー、ダニーでーす、元気?さぁ、見せてもらおうかな』
ものの5分で家見て、登録書見ずに私の言う事そのままメモしておわり。
うそーん、私がウソついてたらどうすんのぉ?
結局、売りの契約書のサインの時にも何にも確認されず。
しかも、売り始めの価格が査定の時と違っているので契約書にサインした後だけど電話したら、『OK。いいよ、その値段にしよう』。
うーん、ザ・外国。
で、後日、家の写真やサイズを測りに来て、いつウェブサイトに載るのかなぁと思ってたら知らん間にもう掲載されてて、今日電話で近々見たいって人がいるよー、だって。
おお、期待してないけど、オファー出してくれるといいなぁ。
でも、きっと超値切られるに違いない。
これからが長い道のりです。
最悪、結局買えませんでしたー。なんてのもコチラではままある話し。
はぁ、がんばろー
PR
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(09/02)
(09/02)
(04/23)
(12/07)
(11/07)