忍者ブログ

ピノコのロンドン散歩 つれづれ日記

ロンドンライフを地味におくるピノコが気が向いたときに独断と偏見で適当につづる読み物です

カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お教室


じゃん。
近所のホームセンターの手芸売り場で行われている編み物教室にいって来ました。
子供2人は母が面倒を見てくれました。
いやぁ、自由な時間があるっていいなぁ。しみじみ。

自由な雰囲気で堅苦しくなかったので、初めて参加の私も楽しめました。
全くもって初めてなのですが、先生に「好きなの編んで、教えるから」と言っていただけたので今回はモチーフに挑戦です。やっぱり基礎はちゃんと習って正解でした。
基礎さえキチンと覚えられれば後は苦戦しながらでも何とか独学できそうです。

子供つてれきてもOKとのことなので、次回参加できそうな時は一緒に行こうかな。

日本の図書館は最近は雑誌から専門書まで色々と借りられるそうなので、来週は市の図書館でかぎ針の本を借りてこようと思います。

るんるん









PR

落ち着いてきました

日本に帰国して2週間ほど、色んな事がやっと落ち着いてきました。
時差ぼけも治り、下の子の夜泣きも少しマシになり、寝不足でひいた風邪も治りかけです。

家事をしなくていい毎日サイコー。
年に一度の贅沢です。

GWなので子供向けのイベントも多く、昨日はジジと娘でイオンモール内の映画館でドラえもんの映画を見てもらいました。
その間に私は息子を連れてお買い物と端午の節句の記念写真をアリスでパチリ。

今日はキッズルームのある美容室に娘と行きます。
息子はバァバにお預けです。

明日は近所の手芸屋さんの単発手芸教室へ。

親が近くにいると色々できるぅ。

以下写真は最近の出来事です。



京都の植物園の中にはお外で絵本が読めるようにキノコの本棚がおいてくれてあります。
ステキ。
施設も充実、入園料も200円、周りには美味しいパン屋やレストラン、カワイイお店があり、家族で行くのにとてもいい場所です。


幼稚園の前で。
娘は年少さんです。
イギリスでも長所兼短所はガンコ、と言われた彼女。
日本の幼稚園ではちゃんとやっているのだろうか…不安。
本人は「楽しい」と言って帰ってきます。


京都の実家でくつろぐ息子。
クロネコ宅急便の箱に入ってます。生もの取扱注意、です。
この中が超お気に入り。















学路


うちの周りです。
田舎だぜぇ、ワイルドだろぉ。

2ヶ月日本にいるので上の子を幼稚園に入れてみようとおもいます。
保育所は共働きの家庭などの条件があるけど幼稚園は基本的に市民であればOK。
役所でも訪れた保育園でも判を押したような全く同じ文章を口頭で使い保育園は断られました。
愛想ないな。
ただ幼稚園は何が違うのか超歓迎モードでの対応。
同じ公立でこの違いは何だ?

ともかく日本のお友達も作って欲しいし昨日手続きしてきました。
1ヶ月しかいないので園規定の物もだいたいお貸しいただけました。
ありがたや。
早速5月1日からスタート。
年少に入園っす。
5月はイベント満載だそうで、親としても楽しみです。

とりあえず、、最初のイベント⁇は初登校日に持参のギョウ虫検査〜
ひさしぶり、この響き。
そう、幼稚園で定期的に健康診断とかしてくれるんですよね。
これって、今になってありがたい事って分かりました。
イギリスの幼稚園ではこういうのはないなぁ。
子供を病院に連れて行くって大変なのに、それをやってもらえるって嬉しいかも。

入園にあたり、1ヶ月の予定表や細かく説明のついた持ってくるものリストなどもらい、目を通して「日本だ^_^」と思いまくり。
ちなみにお弁当のある日はない日よりも1時間程延長保育してもらえます。
イギリスのナーサリーでは20分だったのに違和感を覚えた私の不安を払拭させてくれる数字だ。
だよねー、やっぱご飯はゆっくりたべないと。

あとは実際に始まったらうちの子がどのように馴染んで行くか不安でも楽しみでもあります。




















時差ぼけ

1日1時間ずつ治るのが自然な治り方だそうです。
イギリスと日本は今は8時間差なのであと4日かかるということか…。
日本に帰ってきて実家で至れり尽くせり。
ただ、子供x2の時差ぼけ、しかもなぜか時間差あり、で、毎日私の睡眠は2時間程。
明日からは義母のとこに子連れで遊び位行くのに超心配。
早く治っておくれ。







ホリデー

子ども2人を連れて日本に帰国いたしましたっっ。
もちろん、一時帰国、休暇っす。
なのでトップページ上HPの更新はありません。
ブログを手の空いたときにこうしんしまーす。







カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

HN:
Pinoco
性別:
非公開
自己紹介:
ピノコの独断と偏見でロンドンを中心に見つけたいいものを紹介。最近はパリ・日本も入っちゃってますが

バーコード

Copyright ©  -- ピノコのロンドン散歩 つれづれ日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ