ピノコのロンドン散歩 つれづれ日記
ロンドンライフを地味におくるピノコが気が向いたときに独断と偏見で適当につづる読み物です
フリクションペン
- 2017/04/23 (Sun)
- item |
- Edit |
- ▲Top
京都の母の刺し子が素敵だったので刺し子キットを買ってみました。
とりあえず、お布巾をチクチク。
洋裁もしますが、それに比べれば揃えるものも少ないのでペンケースに入れて持ち歩けるから、ちょっとした待ち時間の間暇をつぶすのに最適。脳みそにも良いとかいうし、無心ですると気持ちもスッキリします。
刺し子に必要なものにトレーシングペーパーやチャコペンなどありますが、消えるボールペンのフリクションの使い勝手の良さを発見。洋裁にももってこい。図案や縫い代などを書いて、後でアイロンをかければ消える。洋裁専用よ消えるチャコペンや普通のチャコペンよりもインクが長持ちするし、ペン先も色も豊富なので重宝します。黒い布の場合は白色のフリクションもあるのでそれでいけるんじゃないでしょうか。
しばらくは、刺し子にはまりそうです。

とりあえず、お布巾をチクチク。
洋裁もしますが、それに比べれば揃えるものも少ないのでペンケースに入れて持ち歩けるから、ちょっとした待ち時間の間暇をつぶすのに最適。脳みそにも良いとかいうし、無心ですると気持ちもスッキリします。
刺し子に必要なものにトレーシングペーパーやチャコペンなどありますが、消えるボールペンのフリクションの使い勝手の良さを発見。洋裁にももってこい。図案や縫い代などを書いて、後でアイロンをかければ消える。洋裁専用よ消えるチャコペンや普通のチャコペンよりもインクが長持ちするし、ペン先も色も豊富なので重宝します。黒い布の場合は白色のフリクションもあるのでそれでいけるんじゃないでしょうか。
しばらくは、刺し子にはまりそうです。
PR
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(09/02)
(09/02)
(04/23)
(12/07)
(11/07)